[実証済]子供が喜ぶお楽しみ会の出し物まとめ7種!子供のイベントを簡単準備で盛り上がろう!

ゲーム・おもちゃ・絵本・遊具

Pocket

スポンサーリンク

クラス会・児童館・学校の子どものイベントやお楽しみ会などで…

Left Caption

みーママ

出し物やゲームをやることになって困ったことはありませんか?

そんな幹事さんたち必見!
実際に我が子の通っていた児童館や幼稚園・小学校で行われたおすすめのゲーム・出し物を7つご紹介します!

Left Caption

みーママ

準備・進行・盛り上がり度もそれぞれ書いてみたので、参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

『新聞紙でたまいれ競争』の遊び方

<ゲームの内容>
新聞紙で玉を作り、2チームに分かれてたまいれ競争をします。
傘を逆さにしてたまいれにします。

Left Caption

みーママ

道具も家にあるもので代用でき、準備もとくにいらないのでらくちんですよ!

 

準備らくちん度 ★★★★★
進行らくちん度 ★★☆☆☆
盛り上がり度  ★★★★★


<必要なもの>

・新聞紙(子供の数×約1日分の新聞)
・大人用傘 2本
・子供用傘 1本(大人も参加の場合)

<ゲームの進め方>

①みんなで新聞紙をビリビリやぶって、玉を作る
②2チームに分かれる

ここがポイント盛り上がるチーム分けをしよう!
<例>
男の子チームVS女の子チーム
1月~6月生まれの子VS7月~12月生まれの子
(大人も参加の場合)
男の子の親VS男の子
女の子の親VS女の子
男の子の親VS女の子の親 など…
その他幼稚園の班名など、だいたい同じ数に分かれるチームを考えておく!

③たまいれ開始!

Left Caption

みーママ

大人二人が傘を逆さにしてしっかり持ちます!

作った玉をそれぞれの近くにまいておき、準備ができたら30秒時間を計って傘に玉を入れる

ここがポイント大人と子どもで傘の大きさを変える
子どもVS子ども、大人VS大人の場合
どちらも大人用の傘に玉をいれる
子どもVS大人の場合
子どもは大人用の傘に、大人は子ども用の傘に入れる

④みんなで数を数えて、勝ち負けを決める
⑤男の子VS女の子でゴミ袋をそれぞれ一枚用意して片付け競争!

CHECK!
2チームの高さをなるべく合わせて持ちましょう。
親も参加すると子どもたちはさらに燃えて盛り上がりますよ!

Left Caption

みーママ

親は小さい傘に入れるので意外と本気でやってもいい勝負になります♪

スポンサーリンク

『パン食い競争』の遊び方

<ゲームの内容>
昔ながらのパン食い競争です!
パンをお菓子にしたり、景品にしても良いですね。
スタートからパン食いまでの間は、缶ぽっくりで行く、ハイハイで行く、親子で手押し車をするなど一つ競技を加えると良いと思います!

準備らくちん度 ★★☆☆☆
進行らくちん度 ★★☆☆☆
盛り上がり度  ★★★★★


<必要なもの>

・ひも付き洗濯ばさみ

・ひも
・袋に入れたパン

<準備>
ひもにぶらさげる数分のひも付き洗濯ばさみを通して結ぶ
(部屋の広さ、人数によってひもの長さや一度にぶらさげる数を調節)

Left Caption

みーママ

すぐに準備できるように、同じものを何本か用意しておくと良いですね!

<ゲームの進め方>
①洗濯ばさみにパンをぶらさけて、両端を二人でもつ
②第1走者が全員パンをとったら、あらかじめ準備しておいたてひもと交代、その間に空になったひもにパンをつけておく

CHECK!
我が子が通っていた幼稚園では、卒園間近の年長さんのクラス会で定番の出し物でした。
みんなでおそろいの100均の時計や、担任の先生が好きなキャラクターのグッズなどをぶらさげて、卒園記念品をプレゼントできますよ!

Left Caption

みーママ

子どもたちはとっても喜んで一生懸命飛びあがって取ろうとする姿はほんとにかわいいです♪

 

スポンサーリンク

『お買い物ごっこ』の遊び方

<ゲームの内容>
グループに分かれて、お菓子を買う側と売る側を交代制で行います。

Left Caption

みーママ

人数が多ければ多いほど盛り上がる遊びです!
準備らくちん度 ★★☆☆☆
進行らくちん度 ★★☆☆☆
盛り上がり度  ★★★★★


<必要なもの>
・一人ひとつ大袋ファミリーパックのお菓子
・レジャーシート(グループの数)
・おぼん(グループの数×2)
・おもちゃのお金(一人8~10枚程度)

Left Caption

みーママ

お金は子どもに好きなように作ってもらってOK!

<準備>
持ってきたお菓子をグループの数×2のお盆に偏りなく分けておき、グループの数分のレジャーシートを引いておく

<進め方>

①くじなどでグループを決めてそれぞれのレジャーシートに移動してもらう
②グループの中で前半に買い物をするか、後半に買い物をするか決めてもらう
③レジャーシートの前にお菓子の入ったお盆を置き、前半スタート
お金を持ち、どこでも好きなところでお金一枚でお菓子一つが買える
④前半のお買い物する人が全員終わったら、後半のお買い物する人と交代する
⑤余ったお菓子はじゃんけん大会にしたり、小袋に分けてお土産にする

CHECK!
好きなお菓子を選んで買ったり、お友達にお菓子を売ったり!

Left Caption

みーママ

ただおやつを配って食べるより、お買い物ごっこもできて大喜びしますよ♪

スポンサーリンク

『〇×ゲーム』の遊び方

<ゲームの内容>
オリジナルの〇×問題を10問ほど出します。

Left Caption

みーママ

〇の人と×の人の場所を決めて、ワイワイ動いてもらいましょう!
準備らくちん度 ★★★☆☆
進行らくちん度 ★★★☆☆
盛り上がり度  ★★★★☆


<必要なもの>


ビニールテープなど

<準備すること>

〇×問題10問考えておく

ここがポイント簡単すぎるクイズは×
事前に、通う学校幼稚園の先生に質問をしておいたり、幼稚園の遊具の色など、分かりそうで分からないような問題がおもしろい!
<例>
〇〇先生の小さいときの夢はお花屋さんだった、〇か×か?
学校の中に桜の木は12本ある、〇か×か?…など

<進め方>
ビニールテープなどで〇と×の区切りをつける
〇と×とそれぞれ書いた紙を貼るか、持つ

CHECK!
子どもはクイズが大好きなので、予想以上にノリノリで参加してくれます。

Left Caption

みーママ

正解した時の「イエ~~イ!」がとってもかわいいです。

スポンサーリンク

『マーク覚えゲーム』の遊び方

ホワイトボードがあれば、簡単にできるゲームです。

Left Caption

みーママ

レベルを変えて難しくしていくと盛り上がります!
準備らくちん度 ★★★★☆
進行らくちん度 ★★★☆☆
盛り上がり度  ★★★★☆


<必要なもの>

ホワイトボード
ペン&ホワイトボード消し

<準備すること>

ホワイトボードに適当にハートや星などマークや記号を書いておく

ここがポイント簡単に書けるマーク・記号が良い

<進め方>
①みんなに書いたマークなどの絵を見せ、10秒間絵を覚えてもらう
②ホワイトボードを後ろ向きにするか、子どもたちに目をつむってもらう
③その間に絵を一つだけ消すか、違うマークに変える
④どこが変わったか当ててもらう

CHECK!
消すだけではなく、絵を増やしたり大きさを変えてみてください。

Left Caption

みーママ

年齢に応じてレベルを変えてみましょう♪

スポンサーリンク

『蹴って的あてゲーム』の遊び方

<ゲームの内容>
机などをにぶら下げた点数が書いた紙をめがけてボールをけります。

Left Caption

みーママ

3回蹴って点数の合計を競います!
準備らくちん度 ★★★☆☆
進行らくちん度 ★★★★☆
盛り上がり度  ★★★★★


<必要なもの>

ボール
机など
紙(的になるもの)

<準備すること>
机を並べて、点数を書いた紙を貼る
<進め方>
一人ずつボールを3回蹴ってもらい、あたった的の合計した点数を記録する

CHECK!
なるべくたくさんの的を作った方が、苦手な子でも楽しく参加できます。

Left Caption

みーママ

ボールの大きさをくじで変えてもおもしろいですよ

スポンサーリンク

『ペットボトルでボーリング』の遊び方

<ゲームの内容>
牛乳パック10本をボーリングのように並べて、ボールを一人2回ずつなげてあてる。

Left Caption

みーママ

倒れた数を競います!
準備らくちん度 ★★★★☆
進行らくちん度 ★★★★☆
盛り上がり度  ★★★★☆


<必要なもの>

(1セット)ペットボトルまた牛乳パック 10本+ボール
人数に応じて何セットか用意する

<準備すること>

ペットボトルにマスキングテープなどで簡単に飾りつけをする
牛乳パックは口を閉じておく

<進め方>
①ペットボトルを三角の形に並べる
②一人2回ずつ投げる

CHECK!
ペットボトルや牛乳パックの材料がかなりいるのでみんなの協力が必要です。
ペットボトルの飾り付けは、マジックやテープをいくつか用意して子供たちにしてもらうのも良いですね

Left Caption

みーママ

ボーリングはみんなが知っているルールなので、説明をがんばってしなくても分かってくれるので進行は楽です!

行事の情報・アイデアがいっぱい!おすすめアプリ『LIMIA』

私が行事などで困ったときに、よく使っているアプリが『LIMIA』です。

LIMIA (リミア) - 家事・暮らしのアイデアアプリ

LIMIA (リミア) – 家事・暮らしのアイデアアプリ
開発元:LIMIA, Inc.
無料
posted withアプリーチ


今回ご紹介した出し物の他にも・・・

・年齢別の出し物
・盛り上がるかわいいパーティーグッズ

など、知りたい情報がたくさん紹介されています。

Left Caption

みーママ

もちろん無料で使えるので、ぜひ活用してみてくださいね!

LIMIA (リミア) - 家事・暮らしのアイデアアプリ

LIMIA (リミア) – 家事・暮らしのアイデアアプリ
開発元:LIMIA, Inc.
無料
posted withアプリーチ

スポンサーリンク

2020年3月7日ゲーム・おもちゃ・絵本・遊具

Posted by michiyan