[リングフィットアドベンチャー]リズムゲームが新登場!手順や遊び方・効果を画像付きでご紹介!マリオなど全17曲収録!
スポンサーリンク
こんにちは!
リングフィットアドベンチャーでダイエット中のみーママです!

みーママ

他にもバトルをせずにひたすらコースが走れるジョギングモードも新たに加わりました。
ジョギングモードについてはこちら↓

ママ

ママ
気になりますよね!
早速やってみましたが、レベルが4段階に分かれていて子どもから大人まで楽しく遊える内容になっていました。

みーママ
✅効果のある筋トレメニューはどれ?部位別おすすめフィットネス・効果ご紹介!
✅ミニゲーム一覧!遊び方・攻略を全種類画像付きでご紹介!効果は?
✅ながらモードとは?ながらでできる筋トレメニューもご紹介!
✅子どもは何歳から対象?ベルトは細い足でも巻ける?できるできないの基準3つご紹介!
✅小3の子どもが筋トレに目覚めてドはまり中!楽しさの理由・効果をご紹介!
✅[実録]リングフィットアドベンチャーが品切れの理由を聞いてみた!安く買える方法は?
✅最初の設定操作マニュアル!ジョイコン装着~終わり方までの流れを超分かりやすく画像付で解説!
✅騒音はでコレで解決!サイレントモード設定・フィットネスメニューの変更設定方法は?
✅サイレントモードだと消費カロリーは落ちる?通常モード時と比べてみたよ!
✅カスタム機能が超便利で使える!設定方法・変更の仕方をご紹介!
✅ジョギングの全コースご紹介!距離やかかる時間・効果は?
スポンサーリンク
1.リズムゲームの始め方・手順
<手順>
①最初のスタート画面から『リズムゲーム』を選択

②遊ぶ曲を13曲から選択する

みーママ
③遊びたい曲・レベルを選択する
初級・上級・超上級から選びます。

みーママ

スポンサーリンク
2.リズムゲームの遊び方
<遊び方>
音楽に合わせて、前から丸い光が飛んできます。

みーママ
みどりの光→リングコンを左右に動かしてふれる
(うで+あし)

赤の光→リングコンを押し込みながら左右に動かしてふれる
(うで+あし)

(おなか+あし)

青の光→リングコンを引っぱりながら左右に動かしてふれる
(うで+あし)

下からくるサークル→スクワットをする


みーママ
赤のキープサークル→リングコンを強く押し込み続ける
(うで+あし)
(おなか+あし)

青のキープサークル→リングコンを強く引っ張り続ける
(うで+あし)

連打・ひねりサークル→押し込みを早く繰り返す
(うで+あし)
(おなか+あし)

スポンサーリンク
リズムゲームであそべる曲全17曲・時間・効果ご紹介!
<効果>
うで+あし→すっきり二の腕・バストアップ
おなか+あし→ぽっこりお腹改善・すっきりウエスト
<曲の種類>

みーママ
①フィットバトル
時間:1分24秒
②ボスバトル
時間:1分39秒
③マスター4バトル
時間:1分43秒
④バトルジム
時間:1分45秒
⑤ドラゴバトル
時間:2分
⑥草原
時間:2分40秒
⑦水郷

時間:1分56秒
⑧雪山
時間:1分44秒
⑨夜道
時間:1分56秒
⑩アスレチック1
時間:1分26秒
⑪アスレチック2

時間:2分12秒
⑫ドラゴ スタディオン
時間:2分03秒
⑬Jump UP,Super Star!
時間:1分54秒
⑭バンド演奏(スーパーマリオブラザーズ 地上)
時間:1分50秒
⑮ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 戦闘曲メドレー
時間:3分31秒
⑯スプラトゥーン2メドレー
時間:3分03秒
⑰Wii Fitメドレー
時間:2分31秒

ごー
スポンサーリンク
記録が残る!カスタムメニューにも入れられる!
ゲームの後は点数とランクが出ます!

みーママ
記録すると、フレンドや家族の記録と順位が残ります。

みーママ
このリズムゲームがカスタムメニューに入れることができます!
カスタムメニューについてはこちら↓

みーママ
スポンサーリンク
リズムゲームで競いながら楽しく筋トレ!
早速何度もやってみましたが・・・

みーママ
小3の長男もすぐにできるようになり、今は超上級にいくために必死に練習しています。
レベルやランキングがあると盛り上がりますよね!

ごー
今回のアップデートでは、新たにジョギングモードも追加されました。
こんな機能もあったらいいなと思っていたのでとっても嬉しかったです!

みーママ
スポンサーリンク
リングフィットアドベンチャー関連記事まとめ

みーママ
お得な購入方法について
初期設定について
騒音について
子ども・対象年齢について
カスタムについて
ミニゲームについて
筋トレメニューについて
リズムゲームについて
ジョギングについて
ながらモードについて

みーママ
✅効果のある筋トレメニューはどれ?部位別おすすめフィットネス・効果ご紹介!
✅ミニゲーム一覧!遊び方・攻略を全種類画像付きでご紹介!効果は?
✅ながらモードとは?ながらでできる筋トレメニューもご紹介!
✅子どもは何歳から対象?ベルトは細い足でも巻ける?できるできないの基準3つご紹介!
✅小3の子どもが筋トレに目覚めてドはまり中!楽しさの理由・効果をご紹介!
✅[実録]リングフィットアドベンチャーが品切れの理由を聞いてみた!安く買える方法は?
✅最初の設定操作マニュアル!ジョイコン装着~終わり方までの流れを超分かりやすく画像付で解説!
✅騒音はでコレで解決!サイレントモード設定・フィットネスメニューの変更設定方法は?
✅サイレントモードだと消費カロリーは落ちる?通常モード時と比べてみたよ!
✅カスタム機能が超便利で使える!設定方法・変更の仕方をご紹介!
✅リングフィットでダイエット記録①~1週間目>>
スポンサーリンク

![[リングフィットアドベンチャー]ジョギングの全コースを時間別でご紹介!距離や効果・](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2020/03/ジョギングアイコン-100x100.jpg)
![[リングフィットアドベンチャー]カスタム機能が超便利で使える!設定方法・変更の仕方](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/12/カスタムアイコン-100x100.jpg)
![[実録]リングフィットアドベンチャーが品切れの理由を聞いてみた!安く買える方法は?コ](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/11/リングアイコン-100x100.jpg)
![[リングフィットアドベンチャー]最初の設定操作マニュアル!ジョイコン装着~終わり方ま](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/11/アイコン1-100x100.jpg)

![[リングフィットアドベンチャー]サイレントモードだと消費カロリーは落ちる?通常モー](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/11/アイコンカロリー-100x100.jpg)
![[リングフィットアドベンチャー]子どもは何歳から対象?ベルトは細い足でも巻ける?でき](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/12/aikon対象年齢-1-1-100x100.jpg)
![[リングフィットアドベンチャー]小3の子どもが筋トレに目覚めてドはまり中!楽しさの理](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/12/アイコン子ども-2-1-1-1-1-1-100x100.png)
![[リングフィットアドベンチャー]ミニゲーム一覧!遊び方・攻略を全種類画像付きでご紹](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/12/アイコンミニゲーム-100x100.jpg)
![[リングフィットアドベンチャー]効果のある筋トレメニューはどれ?部位別おすすめフィ](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/12/アイコンメニュー-100x100.jpg)
![[リングフィットアドベンチャー]リズムゲームが新登場!手順や遊び方・効果を画像付き](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2020/03/リズムゲームアイコン-100x100.jpg)
![[リングフィットアドベンチャー]ながらモードとは?設定方法・やりかたを画像付で分か](https://michiyan.com/wp-content/uploads/2019/12/ながらアイコン-100x100.jpg)




-1-300x300.png)





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません