[実録]小1息子のさかあがり特訓記録!教え方のコツは?室内用鉄棒と補助ベルトがおすすめ!

ゲーム・おもちゃ・絵本・遊具, 小学生グッズ紹介

Pocket

スポンサーリンク

Left Caption

みーママ

さかあがり…できなくて悩んでいるお子さん、どう教えてよいか分からず困っているママは多いのではないでしょうか?

当時小学校に入学したばかりの長男。
怖がりながらも、なんとか鉄棒のまえまわりができるくらいのレベルでした。
そんな長男が室内用鉄棒と補助ベルトを購入して、わずか1週間で逆上がりができるようになりました!

Left Caption

みーママ

どのような特訓をしたのか、教え方やおすすめグッズなどをご紹介します。

スポンサーリンク

室内用の鉄棒を買おうと思った理由

長男が通う小学校では『2年生で鉄棒さかあがりの授業がある!』とママ友に聞きました。

Left Caption

みーママ

うちの子は運動が苦手だし、さかあがりなんて・・・

と思ったけれど、今から練習すればもしかしたらできるようになるかもと思ったのがきっかけです。

初めは公園で練習!
でも毎日練習に付きそうのは大変・・・

それからもう一つ!
長男、他のお友達に練習しているところを見られたくないようでした。

Right Caption

ごー

できないのにはずかしいよ~~
Left Caption

みーママ

そこで、家で好きな時に練習ができ人目も気にならないということで室内用鉄棒を買うことにしたのです。

スポンサーリンク

どの鉄棒を買ったらいいの?

買うことにしたけれど、商品がありすぎて分からない!

Left Caption

みーママ

大きな買い物だし失敗はしたくない…。

同じような商品がたくさんある中で目に付いた商品がこちら↓
ブランコ、鉄棒として、そして吊り輪としてもあそべる1台3役の遊具!

90㎝~150㎝まで5段階の高さ調整ができるので、成長に応じて長く使えます。

Left Caption

みーママ

折りたたんでコンパクトに収納できるんです!

↓こちらからたたんでいる様子などを動画で見ることができます。

当時4歳の長女はブランコが大好き。
公園に行くとひたすらブランコ。

Right Caption

ゆー

ブランコブランコ~~!

レビューも良し、色合いも気に入り、こちらを購入することにしました。

シンプルに鉄棒のみを考えている方はこちらが人気商品です↓
5カラーから選べるのでお子さんのやる気もアップしそうですね!

こちらも人気商品!↓

補助ベルト購入&さかあがりのコツを動画で研究

『さかあがりの練習』と調べるとタオルでできるようになったという情報がたくさんありました。
そこで試してみたのですが、一度手が滑って落ちてしまいました。

Left Caption

みーママ

あぶないっっ!

安全面はしっかりしようと補助ベルトを購入。
鉄棒くるりんベルト いつのまにか逆上がりができる
ベルト部分に色のついた線が引いてあります。
最初はベルトを短くしておき、まわれたら次の線のところまでひもをのばします。
それを繰り返してだんだんひもをゆるくしていきます。

Left Caption

みーママ

少しずつステップアップしながら練習ができます!

タオルでの練習方法の動画
滑らないようにしっかりと握るようにしてください。マットなどを引いておいた方が良いと思います。

動画を見たり、補助ベルトを使って毎日練習!
長男の練習を始めたころはさかあがりは全くできず、手がびよ~んとのびていました。

Right Caption

ごー

手をまげたままって言われてもできないよ~
Left Caption

みーママ

そ、そうよね。ママはさかあがりできないしな・・・

私自身どう教えたら良いのか分からず、当時何度も長男と一緒に見ていたのがこちらの動画

コツを分かりやすく教えてくれています!補助の仕方も!



動画をざっくり説明

POINT1  振り上げを練習しよう
・腕を肩幅に広げて順手で持つ
・一歩踏み出したら、後ろ足を体を倒しながら上げる
・あごを引いて斜め下を見る

POINT2 前足をけって回る
・踏み込んだ前足にしっかりと体重をのせる
・後ろに蹴り返すようなイメージで足首を伸ばす
・振り上げた足の方を見よう

POINT3  補助
・腰に手を添え、しっかり踏み込ませる
・体が倒れていなければ肩をたおすように補助を

Left Caption

みーママ

動画だと動きが分かりやすくて理解しやすいですよ!

スポンサーリンク

防音対策はしっかりと

鉄棒はまわって降りるときのドンっという足がつく音が響きます。
ですので、防音マットなどの対策はしっかりとしておくことをおすすめします。

Left Caption

みーママ

ご近所トラブルは避けたい・・・
↓防音マットは必須です!

我が家では以前に買ったトランポリンを下にひくことで防音対策になっています。

スポンサーリンク

補助ベルトをとってからが頑張りどころ!

学校から帰って時間がある限り、補助ベルトをして練習をしました。
3日目になると、くるりんベルトを一番ゆるくしてもまわれるように!
そこまでくると次はベルトを外していきます。

Left Caption

みーママ

そこからがなかなか進まなかった…。
Right Caption

ごー

やっぱりできない・・・

たしかに最初よりは鉄棒と体が近づいていました。
上達しているのは目に見えていたので、動画を撮って

Left Caption

みーママ

ほら、さっきより体あがってきてるよ!

と長男のモチベーションをあげていました。
コツがまた分からなくなってきたら、補助ベルトをつけて再度体に覚えさせる…これをひたすら繰り返しました。

Right Caption

ごー

ぜったいできるようになるぞ!!

スポンサーリンク

ちょうど1週間後ついに…!

お風呂から上がって長男一人で自主練習。
いつものように動画を撮っていると・・・
スッと足が鉄棒より上に上がった!
そしてそのまままわって着地!

Right Caption

ごー

できた~~~~~~~~!!!

突然の出来事にびっくり、ビデオはブレブレ私の悲鳴のような喜びの声が入ってしまいました(笑)

Left Caption

みーママ

きゃ~~~っ
長男のがんばりを知っていたからこそほんとうに嬉しかったです。
そのあとは何度も自信に満ちた顔でまわっていました。

Right Caption

ごー

簡単簡単!!

スポンサーリンク

何度も練習して体で覚えさせよう!

言葉でこつなどを教えるのはもちろん大切です。
でも頭では分かっていても、できないことたくさんありますよね。
今回の長男の鉄棒特訓を通して・・・

Left Caption

みーママ

やっぱり体で覚えることが一番近道なんだな

と思いました。
補助ベルトをつけることで腕をどのタイミングでまげるのか、足の動きなどを体に覚えさせています。

Left Caption

みーママ

自然と体が動くようになるんですね!

あとは、本人のやる気とモチベーションをあげてあげるまわりの協力が必須だと思います。

 

スポンサーリンク

室内用鉄棒は買ってよかったか?

答えは・・・

Left Caption

みーママ

YES!

私が購入した鉄棒は、ブランコや吊り輪もできるのでお友達が来ると大人気です。
もし買っていなかったら今でもさかあがりはできていなかったかもしれません。

あれから2年生になり、鉄棒の授業では大活躍したそうです。

Left Caption

みーママ

担任の先生からも懇談会でほめられましたよ

相変わらず走ることや球技は得意ではないけれど・・・

Right Caption

ごー

鉄棒は得意!!

と堂々と言える長男を頼もしく思います。
ちなみに・・・
当時まだ4歳だった長女。
おもしろがってくるりんベルトでまわっているうちに・・・
長男ができるようになって1週間後にさかあがりができるようになりました。

Right Caption

ゆー

できちゃった~~~www

 

Left Caption

みーママ

・・・・・え!

↓トランポリンの選び方・子どもへの効果などはこちら



スポンサーリンク

スポンサーリンク