100均バランスゲーム[ぐらぐらバランスモンキー][ぐらぐらグラスゲーム]遊んだレビュー!人気室内ゲームもご紹介!
スポンサーリンク
雨の日や外出をしたくない日に活躍すのるのが・・・
みんなでワイワイ楽しめますよね!
今回は、100均ダイソーで購入したバランスゲームのおもちゃ・・・
『ぐらぐらバランスモンキー』『ぐらぐらグラスゲーム』のご紹介です!
スポンサーリンク
『ぐらぐらバランスモンキー』ご紹介
<パッケージ>
<対象年齢>
6歳以上
<対象人数>
2~4人用
<セット内容>
木(1セット)
サル(24個)
色サイコロ(1個)
②順番を決めてサイコロをふり、サイコロの出た目と同じ色の枝にサルをぶらさげていく。
③バランスをくずして落ちたサルは落とした人が引き取る。
④先に手持ちのサルがなくなった人の勝ち。
では、中身を開けて紹介していきます。
この開ける瞬間の子供たちのワクワク顔が良いですね。
スポンサーリンク
準備は木の組み立てから!サルがかわいい!
<中身>
木の色がパッケージの写真と違いました。
まずは木を組み立てます。
下の土台をはめて、上から赤枝→緑枝→青枝を差し込んでいきます。
ただ動かなくなるところまでぎゅっと差し込んでいれば、問題なく遊べました。
そしてサルを配っていきます。
ピンクと黄色のさるがいますが、色は関係ありません。
3人でやるときは一人ピンク4匹、黄色4匹ずつ配ると良いです。
これで準備は完了!
スポンサーリンク
予想外な動きにびっくり!意外と難しい!
枝の内側にかけるのか、外側にかけるのか絶妙なバランスを保ちながら進めていきます。
少しぐらりとすると、そのまま勢いで木がぐるんっとまわることがあります。
するとサルは枝にかけているだけなので、干していた洗濯物が飛ばされているようにパサ~~とたくさんのサルが落ちていきます。
この大胆な落ち方に最初はびっくりして、みんなで大笑いしました。そしてサル同士もつなげられることを利用して、オリジナルルールも作ってみました。
青→3匹までつなげてかけてOK
緑→2匹までつなげてかけてOK
赤→1匹のみ
このルール、青が出たら有利な気がしますがそうでもないんです。
一気に3匹かけると、バランスが崩れて落ちる確率が高くなります。
子供と3人でやりましたが、年齢は関係なくとてもいい勝負になりました。
そしてやはり負けず嫌いの長男は勝てずにすねてしまいました。
スポンサーリンク
簡単で楽しい!工夫次第で遊びが広がるゲーム!
対象年齢は6歳以上とパッケージに記載していますが・・・
長女はそのあと、年少(4歳)年中(5歳)1年生(7歳)のお友達とこのゲームを一緒にしました。
4歳のお友達は違う色にかけようとしたり、指があたって倒していたのでちょっと難しそうでした。
5歳のお友達は上手にできていました。
他の遊び方をみんなで考えてみるのも楽しいですよね!
全部のサルを木に何秒でかけられるか!
これをチーム戦でやるのも盛り上がりそうですよね。
スポンサーリンク
『ぐらぐらグラスゲーム』ご紹介
<パッケージ>
<対象年齢>
3歳以上
<対象人数>
1~4人用
<セット内容>
赤い(ピンク)グラス(1個)
黄色いグラス(22個)
②順番にグラスを1つずつ崩さないように抜いていく。
赤色のグラスは取ることができない。
③引きぬいたときにグラスの山を崩してしまった人の負け、より多くのグラスをとった人の勝ち
では、中身を開けて紹介していきます。
スポンサーリンク
グラスがかわいい!準備が大変!?
<中身>
高さ約3.5ミリのプラスチックの黄色22個とピンクのグラス1個入っています。
これを遊び方の説明通りに並べていきます。
何回か失敗し、準備に手間取ってしまいました。
でもきれいにミニシャンパンタワーができると達成感があります。
スポンサーリンク
ドキドキハラハラ感が楽しい!
一人ひとつづつ取っていきます。
どこだったら倒れないか、みんなで「ここ大丈夫そう」と言い合うのが楽しいです。
ときどき前の人が取ったときに、何も上に乗っていない取りやすいグラスが出てきます。
倒れるときはガシャガシャ~と豪快に倒れます。
少人数向けかな!?他の遊び方もできそう!
100円でこれだけハラハラドキドキできるなんてすごいですね。
ただこのゲーム、我が家ではうまくいっても7回8回目には倒れてしまいました。
4人でやると2回目までまわらないことがあります。
この遊び方だけでなく、他の遊び方もできそうですね!
例えばタワーの形にするまでの時間をみんなで競ったり、もうひとつ同じ商品を買って2倍のグラスでゲームをやってみたり…。
『ぐらぐらバランスモンキー』と『ぐらぐらグラスゲーム』とっても楽しいですよ!
人気の室内ゲームご紹介!
🔶ナンジャモンジャ・ミドリ
<レビュー>
-
小中学生の息子と年末年始に遊びました。
とても盛り上がりました。
お腹を抱えて笑いました。
他の種類のカードも欲しいくらいです。5歳の息子と、8歳の娘と一緒に遊びました。
ルールも簡単で、みんなでとても盛り上がりました
🔶スティッキー
<レビュー>
知育の講座を受けています。
アナログゲームは幼児期に大切な、人間の根っこを伸ばすのに最適だそうで、
はじめてのアナログゲームに最適でした^_^
娘と2人で27本ある中21本まで抜けて大喜びした時もあり、
1本目で倒れる時ありと、単純ですが面白い!
初めから色で何点と数えなくても、倒れてしまった方が負け、または協力型ゲームとしてなど、年齢に合わせて遊べるゲームです!
子どもも含め遊べるようにと購入しました。
ルールが分かりやすく、スリリングで楽しめました。
そのあとは棒で家を作ったり違う遊び方もできました!
🔶ワードバスケットカード
<レビュー>
-
小学校2年の娘と家族3人でおうち時間とても楽しくできました!
娘のみ2文字オッケーにして、手札を7枚にしてとてもいい戦いになりました!
主人も、本気になっていい脳トレになると夫婦でも対決したり楽しみました!
お家時間長いのでウノ、トランプからバリエーション増えて嬉しいです!-
実家に帰省する際に、家族との団欒にトランプとウノ以外で何か遊びたいな~と思ってネットで見たこの商品を持って行きました。
大人4人で夜遅くまで大騒ぎで楽しんでしまいました!
シンプルなルールなのでお酒が入っていても崩壊しないのがいいです。
また、祖父母の家に遊びに行ったときも持って行ったのですが、
祖母がとても気に入ったようでどこで買えるの?と聞かれたのでもう一つ買ってプレゼントしました。
一人で特訓しているそうです笑
小学生以上であればだれでも楽しめると思います。
今まで知らなかった相手の語彙力を知ることができて楽しいです。
-
カードゲーム以外でもストレス発散できるものは?
カードゲーム以外にも室内遊具などで遊ぶとストレスも発散できそうです。
我が家ではトランポリンを購入しました!
100均グッズの情報・アイデアがいっぱい!おすすめアプリ『LIMIA』
私が収納などで困ったときに、よく使っているアプリが『LIMIA』です。
今回ご紹介したおもちゃの収納に困ったら・・・
・おもちゃの収納DIY
・ダイソーのおもちゃ収納グッズ
など、知りたい情報がたくさん紹介されています。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません