段ボール工作キット ガラポン抽せん貯金箱 作ってみたレビュー&感想!
スポンサーリンク
こんにちは!
イベントなどでよくある、ガラポン抽選会。
まわしてる瞬間って、子どもから大人までワクワクしますよね!
ガラポンがおうちでできたら楽しいと思いませんか?
スポンサーリンク
楽しい段ボール工作キット ガラポン抽せん貯金箱
小3の長男と小1の長女が実際に作ったキットはこちらです。
『ガラポン抽せん貯金箱』
色は自分で着色します!
ハサミやのりがなくても、こんなガラポンが作れるってすごいですよね!?
工作は好きだけど雑な長男と、作業は丁寧だけど飽きっぽい長女が最後までつくることができるのか!?
では、下のポイントに注目してレビューしていきますね!
✅説明書は分かりやすいか
✅壊れずにちゃんと遊べるのか
スポンサーリンク
中身は?準備するものは?
これが『ガラポン抽せん貯金箱』段ボールキットです。
ガチャガチャのカプセルが見えていますね!
<セット内容>
テープ・のり(場合により)
色を塗る材料
キット一つを、二人で協力して作ってもらいます!
スポンサーリンク
組み立て方・手順は?
組み立て説明図に、つかうパーツに順番が書いたイラストと手順の説明が載っています。
①から順に、説明書の通りに組み立てていきます。
部品パーツ以外は最初から必要な部分だけが入っているので、抜き取る作業がいりません。
本体を組み立てる
外枠を組み立てる
内枠を組み立てる
ハンドル・取っ手をを組み立てる
合体して組み立て終了!
色塗りをして・・・出来上がり!
スポンサーリンク
小学生でも一人で作れる?壊れない?
ハンドルをゆっくりまわすと・・・
ちゃんとカプセルが一つ出てきました!
色の違うカプセルがつ入っています。
組み立ての細かいところや、力がいるところが小1には少し難しかったようです。
小三の長男は私より説明書を理解してたんたんと作っていきました。
でもできあがりが大きいので、倒れそうになったりパーツが外れたりして一人ではできませんでした。
親子や兄弟できるとこを分担して協力する工作にピッタリだなと思います。
小1の長女にはまだ難しかったが、小3の長男は簡単すぎず難しすぎずちょうどよかった。
簡単なパーツの組み立てもあるので、分担してやると良い。✅説明書は分かりやすいか
丁寧に書かれているが、細かい部分の説明がちょっと分かりにくかった。✅壊れずにちゃんと遊べるのか
貯金箱の部分は箱をはめているだけで、すぐに壊れてしまう。
テープやのりで固定すれば、しっかりとしたガラポンになった。
スポンサーリンク
ガラポン貯金箱の遊び方・提案!
このガラポンと貯金箱を合体したおもちゃは、工夫次第でいろいろな使い方ができますね。
私が考えた使い方は『お手伝いをしたら10円をあげる⇒カプセルに飴やお菓子を入れて一回まわすことができる』というもの!
親はお手伝いをしてもらえるし、子どもはお菓子をもらえるし、気づけば貯金ができているって良いことだらけですよね。
何個かに当たり券を入れておき、当たりが出たらもう一回まわせるなどのルールを追加するともった楽しくなりますね。
アレンジ次第で色々な使い方ができそうです。
スポンサーリンク
工作の情報・アイデアがいっぱい!おすすめアプリ『LIMIA』
私が工作などで困ったときに、よく使っているアプリが『LIMIA』です。
今回ご紹介した貯金箱工作の他にも・・・
・100均グッズで貯金箱をつくろう
・DIYで夏休み工作
など、知りたい情報がたくさん紹介されています。
関連記事✅段ボール工作キット『飛び出せ海賊くん』を作ってみた感想・レビュー!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません