キッザニア甲子園のミルクハウスは超穴場でおすすめ!お仕事体験レビュー!オリジナルケーキが作れるよ!
いろいろな興味のあるお仕事が体験できる人気遊び場施設・・・

ゆー
そのキッザニア甲子園で、2016年7月に食べ物系お仕事に森永乳業のミルクハウスが仲間入りしました。
先日小3長男と小1の長女が初めてお仕事してきたので、人気度や体験内容などを詳しくレビューしていきたいと思います!

ごー
スポンサーリンク
食べ物系の中では穴場!?112番で2回目の部をGET!
運動会の代休平日の午前の部で行ってきました。
平日とはいえ代休の小学校が多かったようで、あっという間に予約いっぱいになった日です。
7時50分ごろ受付をして受付番号が112番でした。

みーママ
第一希望の森永乳業のミルクハウスに急ぎました。
ずらりと並んでいるかと思っていたら、イメージと違ってガランとしてました。

ゆー
9時20分に集合とのことで、間に何も入れるお仕事がなく待機に。
食べ物系がどんどん受付終了していく中ミルクハウスはずっと受付していました。

みーママ
という印象です!
不動の人気№1ハイチュウが作れるお菓子屋さんがなくなった分、人気はお寿司とピザに行っているようです。
そのあとはベーカリー、ソーセージ、ソフトクリームと続きます!
スポンサーリンク
ミルクハウスって何をするの?お仕事内容公開!
まずは乳製品についての説明をしてくれます↓
クリームのしぼり方を教えてくれます。

みーママ
材料・トッピングの紹介をしてくれます↓

みーママ
5分間で商品開発(デザート作り)をします!

ごー

ゆー

みーママ

ゆー
自分が作ったデザートを写真に撮ってくれます↓
商品開発シートを書いていきます↓
自分が作ったデザートのタイトルと材料を書き込んでいきます↓

みーママ

みーママ
長男の完成品がこちら↓

ごー
長女の作品がこちら↓

ゆー

ごー

ゆー
スポンサーリンク
ニチレイ食品開発センターも穴場でおすすめ!
そしてもう一つ、食べ物系お仕事の中で穴場だなと思ったのは・・・

みーママ
冷凍の焼きおにぎりを作る体験ができます。
好きな形のおにぎりをふたつ持って帰ることができます。
↑形もハートや星型など好きな形を選ぶことができます!
こちらもわりと待ち時間ない印象でした!

みーママ
狙っていた食べ物系お仕事が

ごー
という方は、

みーママ
スポンサーリンク
お菓子作りが好きな子はぜひ体験するべき!
2人とも自分の好きなデザートを作ることができてとって喜んでいました。
5分で作るということで、長男はちょっと時間が足りなかったと言っていましたが。

みーママ
こんなに楽しくて、そんなに早くから並ばなくても行けるお仕事・・・

ごー
ぜひ行ってみてくださいね!
✅キッザニア甲子園で子どもが買えるもの一覧公開!キッゾですぐに買える商品から大物商品まで!
✅[キッザニア甲子園]ビューティー系で人気のお仕事は?一番人気と穴場はどれ?制服・内容・もらえる物もご紹介!
✅[キッザニア甲子園]食べる系で人気のお仕事は?一番人気と穴場はどれ?制服・内容・もらえる物もご紹介!
✅[キッザニア甲子園]パフォーマー系で人気のお仕事は?一番人気と穴場はどれ?制服・内容・もらえる物もご紹介!
✅[キッザニア甲子園]接客系お仕事一覧!一番人気と穴場はどれ?制服・内容・もらえる物もご紹介!
✅[キッザニア甲子園]ヒーロー系お仕事一覧!一番人気と穴場はどれ?制服・内容・もらえる物もご紹介!
✅[キッザニア甲子園]もの作り系お仕事一覧!一番人気と穴場はどれ?制服・内容・もらえる物もご紹介!
✅[キッザニア甲子園]乗り物系お仕事一覧!一番人気と穴場はどれ?制服・内容・もらえる物もご紹介!
関連記事
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません